Translate

2025年10月12日日曜日

🎌佳子さま、京都で伝統工芸展をご視察

 佳子さま、京都で伝統工芸展をご視察

陶芸家の神農巌氏の説明で「青磁堆磁線文壺」をご覧になる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=10日午前、京都市下京区(代表撮影)
陶芸家の神農巌氏の説明で「青磁堆磁線文壺」をご覧になる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=10日午前、京都市下京区(代表撮影)

京都府を訪問中の秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは10日、京都市の百貨店を訪れ、第72回日本伝統工芸展京都展を視察された。主催する日本工芸会の総裁を務められている。人形や陶芸など300点以上が並ぶ会場をご覧に。人間国宝で木工芸作家の宮本貞治さんから、自作の道具で木に模様を彫ると説明を受け「これできれいな線が出るんですね」と感心されていた。

その後、市内にある漆芸作家の四代三木表悦さんの工房に足を運ばれた。波をモチーフにした漆塗りの板に、月を模した明かりが映る作品について「私はこの角度からが好きです」と話されたという。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村