Translate

2025年10月12日日曜日

🎌香淳皇后、関東大震災で支援の衣類手づくり 現代皇室につながる被災者に寄り添う姿勢

 

「罹災民ニ賜ハル衣類御裁縫ノ良子女王信子女王両殿下」と記された関東大震災絵葉書の1枚。香淳皇后(良子女王)が被災者に贈る衣類を裁縫する姿が描かれている=江戸東京博物館提供、大正12(1923)年発行
「罹災民ニ賜ハル衣類御裁縫ノ良子女王信子女王両殿下」と記された関東大震災絵葉書の1枚。香淳皇后(良子女王)が被災者に贈る衣類を裁縫する姿が描かれている=江戸東京博物館提供、大正12(1923)年発行

9日に公表された「香淳皇后実録」には、関東大震災など大規模な災害に見舞われた国民に心を寄せる様子が記された。阪神、東日本、熊本、能登半島…。平成以降も国土は繰り返し天災に襲われているが、被災者の苦しみに寄り添うその姿は、現代の皇室にも息づいている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村