Translate

2025年8月10日日曜日

🔶一寸二言三言・・マスコミも政治も国を守らぬ時代。災害さえも政治利用❓責任逃れが大流行❓

 144◆「4月17日の豊後水道の地震」は「南海トラフ地震には影響はない」という専門家の見解に「釈然としないワケ」 (msn.com)

 

令和の世

地震大雨

立て続け

 

気象庁

勧告警報

先回り

 

地区により

蓋を開ければ

ただの雨

その間民は

右往左往し

 

自治体までも

真似をして

夜中に

スマホ鳴りやまず

 

過ぎ去れば

知らん顔して

何もなし

 

データーまともに

読めぬのか


それとも

責任回避の

自己満対応か?


何れにしても

無責任対応

庶民ウンザリ

 

★地震予知で命は救えない 研究者のための研究からの脱却を 阪神・淡路大震災から20年で考えなければいけないこと 

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4642

 

1>【南海トラフ巨大地震の地震予知】なぜ地震予知ができた?新幹線が徐行運転?岸田総理が中央アジア会議をドタキャン


2>1090回 南海トラフ地震注意情報で新幹線徐行は意味なし!これを機に増税を目論む財務省とポチ日経 -

https://www.youtube.com/watch?v=glojZEyoKLU


3>南海トラフ利権のナゾ


4>【臨時解説】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」について

https://www.youtube.com/watch?v=EpHly5FBwhU



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

注目の投稿

🎯【討論】日本の政治を語りつくす、どうする石破政権と日本[桜R7/4/17]

    にほんブログ村

人気の投稿