2025/7/28 17:56ライフ皇室今年のご養蚕で収穫した繭からとれた生糸(宮内庁提供)皇后さまは28日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、養蚕の締めくくりとなる「御養蚕納(ごようさんおさめ)の儀」に臨まれた。宮内庁によると、皇后さまは収穫した繭から取れた白や黄色の生糸の束を神前に供え、ご拝礼。歴代皇后に伝わる養蚕を無事終えたことに感謝するとともに、感慨深く思われていたという。5月からのご養蚕では、日本純産種の蚕「小石丸」など4品種を飼育。小石丸の繭は伊勢神宮(三重県伊勢市)へ贈られ、令和15年の第63回式年遷宮に向け使用される。
0 件のコメント:
コメントを投稿